News

一方で「パリの聴衆は日本と違った意味でフレンドリーに聴いてくれる感覚があり、ラウンドごとに楽しんで演奏できた」と落ち着いて臨んだ。ファイナルで選んだ大曲のブラームス「ピアノ協奏曲第1番」ではオーケストラと呼吸を合わせながら劇的な展開を主導し、特に ...
同校は1901(明治34)年に開校した女学校がルーツで、翌年、同窓会が発足した。戦前は在学中に結婚する生徒が多く、学校には独身男性の保護者から生徒に関する問い合わせが相次いだという。そのうち、縁談にかかわる相談に同窓会が非公式で応じるようになった。
広幡神社の横山裕美子禰宜(ねぎ)による神事が営まれ、参列者が1人ずつ玉串をささげた。同観光協会の伊藤久会長は、山の恵みから得られる衣食住を強調し「自然に癒やされ、この恵みの自然を守っていくことが私たちの義務」と述べた。
正午~午後1時45分、大浴場を貸し切りにし、自由に入浴してもらう。湯上がりにはホテル内で全員で昼食を囲み、病気や身の回りのことについて気楽に話せる交流会も計画している。乳がん経験者でない女性も参加できるが、浴室は分ける。
「関市民の関市民による関市民のための地域活動ポータルサイト」をうたうウェブサイトが誕生した。投票で決めた名称は「せき情報局」。昭和50年代の関青年会議所のまちづくり活動を源流とする「関市まちづくり協議会」が市の助成金を得て新設した。投稿されたイベント ...
同駐屯地によると、2023年12月ごろから24年2月ごろまでの間、同駐屯地内で同僚たちの現金を盗んだ。盗まれた隊員が被害を申告して発覚。3等陸曹は盗んだことを認めている。ギャンブルによる借金を返済するためだったという。
「うちの麹菌が宇宙を飛びまして」。同市牟呂町で種麹の研究製造を手がける「ビオック」の村井裕一郎社長(45)が交流サイト(SNS)でつぶやいた。ISSで初めて成功したみそ造りに、同社の麹菌が使われていたからだ。ただ、研究チームから事前の知らせはなかった ...
21日から5月25日までの期間限定で販売される同商品は、ポーランド・フランス・スペイン・オランダの欧州4カ国の人気肉ピザを1枚で楽しめるクアトロ・ピザとした。「呼んじゃえ、世界の肉ピザ。」を合言葉にブランドアンバサダーを務める菊池が出演する新CMが放 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、ホワイトハウスで記者団から日本やイタリアとの関税交渉の合意に関して問われ「われわれは急いでいない」と答えた。日米両政府は16日の担当閣僚協議で、早期合意と両首脳による発表を目指す方針で一致している。
米医療機器メーカーの日本法人ニューベイシブジャパン(東京)の営業社員が医療機関で手術に立ち会い、無資格でエックス線照射装置を操作していた疑いがあることが18日、分かった。診療放射線技師法違反の恐れがあり、同日本法人は外部弁護士による調査を始めた。「当局などから協力依頼があった場合には適切に対応する」としている。
大広間のテーブルに用意されたウエディングケーキ。部屋のふすまには、風船アートであしらった「HAPPY WEDDING」の文字が躍る。2023年4月、佐久島(西尾市一色町)の民宿であった結婚パーティー。集まった50人の島民から祝福され、新婦の池部愛さん ...
音楽にふれて健康増進を図る音楽療法をもっと身近に-。そんな思いで音楽療法士の男女デュオが、名古屋市昭和区で無料ステージを続けている。テレビCMの音楽を手がけた経験もあるクラシックギターの山下一郎さん(67)=西区=とアコーディオンの浜本美保さん(48 ...